皆様、はじめまして!またはこんにちは!
ルク@40代Web3大好き別居男子です。
本日は、6月の振り返りと7月の目標としてまとめていきたいと思います!
6月の振り返り〜さらに人生が加速した6月〜
さまざまなことに挑戦した6月でした。
・毎日、CNP TIMESとSTEP’N TIMESの発刊
・NinjaDAO関連オフ会、音声配信関連オフ会、ちんサロ関係オフ会への参戦
・ブログをなるべく毎日書こうとする
あたりが私の挑戦でした。
毎日、CNP TIMESとSTEP’N TIMESの発刊
STEP’N TIMESの発刊
6月はこれにつきます。X2E DAOで役割を募集していたSTEP’N TIMES。何気なく手を挙げ、多くの方の協力を得ながら、6月24日に第一号発刊。実は6月22日の水曜の朝にやる!って言って、金曜には見切り発車で始めました。今思うと、この軽率なスピード感がほんとよかったなあ。
1,268いいねと無茶苦茶バズりました。X2E DAOのTwitterアカウントでちょうどGiveaway企画もやってたところの相乗効果でフォロワー数がメキメキ増えて一気に3,000越え。オークション直前だったので、そこへの認知度向上にも貢献できたかと思うと、むっちゃ嬉しいです。今見ると、ロゴやレイアウト等まだ改善前だったりするので、ここと比較すると日が浅いものの、結構進化してきた気がします。
だいぶ変わりました♪
CNP TIMESの発刊
STEP’N TIMESをやった時に、自主企画でCNPでも同じノウハウでできるんじゃないか、と思い、その足でゴリゴリSpreadSheet作ってできたのがこちら。
結構間違えも色々あるんですが、これもスピード感を持ってやることが大事だな、と思った次第です。
こちら、第一号でみんな初めて見ることもあり、300いいねと、久々に多くの方のお役に立ちました。
今日の発刊はこんな感じで、こちらも少しずつ進化しています。
今日はさらに調子に乗って、Weeklyまとめも発刊しました。
CNP TIMES始めたのが上記のように6/25だったので、そこで一気にフォローしていただけました。大変ありがたいことです。ニーズがあったんだなあ、と思ってまして、今後も頑張っていきたいと思います。
普通にデータいじるの楽しくて、これは楽しくやれますし、慣れると図解を毎日まとめて投稿していたことと比較すると、最初にテンプレさえ頑張って作れれば、そこまで難しくないので、これは自分の性格にあってるなと、思った次第です。引き続きやっていこうと思います♪
NinjaDAO関連オフ会、音声配信関連オフ会、ちんサロ関係オフ会への参戦
先日も書きましたが、オフ会に参戦していました。
また、ちんサロオフ会にも参加するなど、6月はよくオフ会での交流を積極的に行いました。リアルイベントは本当に大事ですね。今後、オフ会で配れる用の名刺を作っておこうかな、と思いました。
NFTのリアルイベントもあったみたいですが、こっちも顔出せばよかった・・・😭 情報感度をもっとあげないとあかんですね。
個人的には、X2E DAO aki社長とNinjaDAOの集いでお会いできたことが非常によかったなあ。それで、STEP’N TIMESに手を挙げようとも思えたからなあ。色々動くとわかることがあります。
ブログをなるべく毎日書こうとする
TIMESを始める前はブログを毎日書くこともトライしていました。上手かは置いておいて、結構書いた気がしますが、もっともっと書かないとダメですね。頑張ります。
7月の目標 CNP関連のイベント目白押し
7月は本当にイベントが目白押しです。
・CNP Jobs 7月17日
・VeryLong CNPとバー忍が 7月31日
Jobsとバー忍はおそらく激しいミント戦争になると思われます。こちらは気合いで頑張る所存です。
VLCNPはWLが配布されているので、こっちは落ち着いて買えそうです。
そこ目がけて、また、その後にCNPの価格がまた急騰していくと思うので、今の内にもう2点は買い増ししておきたい・・・と切に願っています。あー、昨日、イーサリアムネットワークのアップデートくらわなければ、0.4ETH台で買えたのに、、、平日に値段下がったら買おう。
という中で、自分としては、7月もコツコツ2つのTIMESを続けたり、週報をやったり、他にも良さそうなTIMESがあったら手を出してみようかな、と思っています。が、あんまり増やしても自分の負荷が上がって手をつけられなくてもあれなので、週報をいくつか作ろうかな。ISEKAI BATTLEの週報とかもいいかもな。と思ってたりしています。
CNPJが出たら、CNPJ TIMESもやろうかなー、と楽しみがいっぱいです。
一方、仕事の方も目白押しなので、こっちも頑張っていきます。楽しい!
本日の記事の内容で、何かご意見・感想等ありましたら、コメントや等で教えて頂けると幸いです。
また、この話が為になったという方も、ぜひスキやフォロー頂けると幸いです。
というところで、ルクでした。
みんなで人生好転させて幸せになっていきましょう!
コメント